小休止を。。 - 2012.12.02 Sun
いつも、ブログをのぞいてくださり、ありがとうございます。

コメントのやり取りをして下さるみなさん、
こんな時は、特にありがたいという思いを、強く感じています。
コメントでのお返しが少ないこと、申し訳ないと思ってはいるのですが・・。
また、ランキングへの応援してくださる方にも、感謝しています。
おかげで、たくさんの方に見てもらうことが出来ています。
そしてたぶん、静かにリピートして下さってる方も、いらっしゃるのでは?ないかと。
ありがとうございます。

じつは、嫁さんが、ひざの骨折をしてしまいました。
いろいろとサポートを必要とする状況でして、
しばらく、ブログお休みします。
もちろん、「今でも休んでるのと変わらんやん」、とおっしゃられるのは、もっともです。
が・・訪問もあまりできないかな、と。
もちろん、どっかに行ってしまうわけではありませんので、カサコソと動くのかも知れません。
また、復帰の後には、こんなブログですが、お付き合いいただけたら幸いです。
大阪の桐たんす職人


コメントのやり取りをして下さるみなさん、
こんな時は、特にありがたいという思いを、強く感じています。
コメントでのお返しが少ないこと、申し訳ないと思ってはいるのですが・・。
また、ランキングへの応援してくださる方にも、感謝しています。
おかげで、たくさんの方に見てもらうことが出来ています。
そしてたぶん、静かにリピートして下さってる方も、いらっしゃるのでは?ないかと。
ありがとうございます。

じつは、嫁さんが、ひざの骨折をしてしまいました。
いろいろとサポートを必要とする状況でして、
しばらく、ブログお休みします。
もちろん、「今でも休んでるのと変わらんやん」、とおっしゃられるのは、もっともです。
が・・訪問もあまりできないかな、と。
もちろん、どっかに行ってしまうわけではありませんので、カサコソと動くのかも知れません。
また、復帰の後には、こんなブログですが、お付き合いいただけたら幸いです。
大阪の桐たんす職人

スポンサーサイト
思ったよりも早かった! - 2011.12.30 Fri

まだまだ持つ!と豪語していた「雪駄」
あの後、急速にへばりがきまして・・・
ちょうど、この暮をもちまして引退の運びに・・・
いえ、そのことよりも、1年の締めくくりです。
ブログを始めて約半年、このページに来てくださった皆さん、
ほんまにありがとうございます!
その中でとりわけ、ランキングのクリックをしてくださる方、
コメントを入れてくださる方々には
なんとお礼を言ってよいものやら・・
そのおかげで、「どうもアカンな~」と、なりかけたりしながらも、
どうにか、続けられております。

(伝統工芸士の白ジャンパーです)
でも、へんな言い方ですけど、
「読み逃げ」 してくれはる方もありがたいなー!と、常々思ってます。
パッと開いて、「ふぅ~ん」と、つぶやいてもらえたら、
シュシュシュしゅと帰ってしまわれても、
「なんと!ありがいことよー!」と。
ところで、いつも、
皆々さん、すばらしいブログを展開されてるなーと思い、
「これ、おもろいなー」とか
「ああ、ええこと言うてはるなあ」などと思って、
コメントしたいなあと、よく思うのです。
が、なかなか時間が取れないもんで・・・残念です。
こんな、まだまだふらふらしてるブログですが、

また、気持ちも履き替えて、
来年もぜひぜひ、よろしくお願いします!!
ブログランキングに参加しています!
バナーをクリックしていただけると、ありがたいです。

こちらもよろしかったら、ぜひ ^o^ お願いします。

しかし、今年は本当に大きなことがありました。
日本だけでなく、世界的にみてもそうでしたね。
これは、履き替えてというわけには行かないのですよねえ。
それでも・・来年も・・がんばろうと思います!
ようよう - 2010.01.04 Mon
遅まきながら初のホームページを作り、ブログも始めました。