からくり箪笥!! - 2013.10.29 Tue
初音の家具オリジナルの桐箪笥に「からくり箪笥」があります。
その名の通り、仕掛けの詰まった桐箪笥です。

いいでしょう。雰囲気があります。
隠れたヒット商品!?
数は出ていませんが、気に入ってもらった方には絶大な評価を得ているという‥‥桐箪笥です。
何をおいても、金具ですねえ。
岩谷堂箪笥の伝統工芸士 菊広さんの手による特注品です。

今回は特別に、このブログをご覧の方に、この箪笥のからくりをお見せしますね。

扉を開け、上にある留め具を動かし、中の戸を外します。

写真に写ってるのは私ではありませんが‥

またもや引き出しが出て来ましたね。

ある引き出しを取り出し、ククッとすると右側の引き出しごと引っ張っり出すことが出来ます。

見せすぎましたかねえ?
いやいや、まだまだ!
最後の箱に行き着くには、いくつものの難所を越えねばなりません!
が、続きは初音店にて!お待ちしております

その名の通り、仕掛けの詰まった桐箪笥です。

いいでしょう。雰囲気があります。
隠れたヒット商品!?
数は出ていませんが、気に入ってもらった方には絶大な評価を得ているという‥‥桐箪笥です。
何をおいても、金具ですねえ。
岩谷堂箪笥の伝統工芸士 菊広さんの手による特注品です。

今回は特別に、このブログをご覧の方に、この箪笥のからくりをお見せしますね。

扉を開け、上にある留め具を動かし、中の戸を外します。

写真に写ってるのは私ではありませんが‥

またもや引き出しが出て来ましたね。

ある引き出しを取り出し、ククッとすると右側の引き出しごと引っ張っり出すことが出来ます。


いやいや、まだまだ!
最後の箱に行き着くには、いくつものの難所を越えねばなりません!
が、続きは初音店にて!お待ちしております



スポンサーサイト
職人は人の技を見て盗め - 2013.10.16 Wed
誰にでも、気の合わない人っているもんです。
合わないというか、気に食わんっ!て思う。
自分は性格悪いので‥徹底してます
その人とは話しなぞ、ぜーんぜんしません。

でも、その人の仕事は、こっそり見てます。
で、いいやり方があれば、即採用!
もちろん勝手に
いかにも「技を盗む」って感じですよねえ。
そんな感じなんで、
その人も喋りかけてきたりなぞしません。
けどこの間のこと、ふと見たら、
その人が、それまで私だけがやってた手法で作業してるじゃあありませんか!
これ。

盗まれた!
人のやり方真似するな、って文句!、は言いません。
むしろ、
自分のやり方への評価って事でもあるので、悪い気はしないし、
心の中で、おぬしやりよるな、なんて思ったり。
もちろん、
その後でも全く言葉も交わしやしません
職人ぽいですかねえ?こんな緊張感て。
尊敬、とは言いませんが、一目は置くべしって思うんですねえ。
合わない人からも多いに学ぶべし、って。
これはきっと、どんな所ででも大事ですよねぇ。
たいそうに言うなら、国どうしの関係にも当てはまるのかもしらんなあ、って。

ブログランキングに参加しています!

合わないというか、気に食わんっ!て思う。
自分は性格悪いので‥徹底してます


でも、その人の仕事は、こっそり見てます。
で、いいやり方があれば、即採用!
もちろん勝手に

いかにも「技を盗む」って感じですよねえ。
そんな感じなんで、

けどこの間のこと、ふと見たら、
その人が、それまで私だけがやってた手法で作業してるじゃあありませんか!
これ。


人のやり方真似するな、って文句!、は言いません。
むしろ、
自分のやり方への評価って事でもあるので、悪い気はしないし、
心の中で、おぬしやりよるな、なんて思ったり。
もちろん、
その後でも全く言葉も交わしやしません

職人ぽいですかねえ?こんな緊張感て。
尊敬、とは言いませんが、一目は置くべしって思うんですねえ。
合わない人からも多いに学ぶべし、って。
これはきっと、どんな所ででも大事ですよねぇ。
たいそうに言うなら、国どうしの関係にも当てはまるのかもしらんなあ、って。

ブログランキングに参加しています!

