バイキング - 2011.06.14 Tue
ちまたには、数々のバイキングあれど、よってってのバイキングはすごい!
そのよさは、
まず、生野菜からしておいしい。(和歌山の産直店ならではなのでしょう。)
料理の味付けが濃すぎずに、とてもおいしい。
さらに、毎回ちがうメニューがある。
しかも、創作料理がある。
デザートもとても豊富。
旬のフルーツが出て、当然食べ放題! (去年の桃には驚いた!)
それでいて1200円(大人)というリーズナブルさ。
あれだけのバラエティに富んだもので、素材のおいしさを感じて、満腹になれて、帰りに安くておいしい野菜も買って帰る。うちは、大阪の泉佐野から買い物だけの時も含めて、月に2,3回くらいは行きますね~。 (貴志川店に行きます。)
写真では伝えきれてませんし、ここの良さは食べてみにゃ分かりませんが、他で食べたら、倍か?それ以上の内容やと思います。
そのよさは、
まず、生野菜からしておいしい。(和歌山の産直店ならではなのでしょう。)
料理の味付けが濃すぎずに、とてもおいしい。
さらに、毎回ちがうメニューがある。
しかも、創作料理がある。
デザートもとても豊富。
旬のフルーツが出て、当然食べ放題! (去年の桃には驚いた!)
それでいて1200円(大人)というリーズナブルさ。
あれだけのバラエティに富んだもので、素材のおいしさを感じて、満腹になれて、帰りに安くておいしい野菜も買って帰る。うちは、大阪の泉佐野から買い物だけの時も含めて、月に2,3回くらいは行きますね~。 (貴志川店に行きます。)


写真では伝えきれてませんし、ここの良さは食べてみにゃ分かりませんが、他で食べたら、倍か?それ以上の内容やと思います。

- 関連記事
-
- 小さな空 (2011/08/25)
- トラットリア・ピアノに大満足! (2011/08/09)
- レディ・ガガ (2011/06/29)
- プレミアムショコラ (2011/06/19)
- バイキング (2011/06/14)
スポンサーサイト
● COMMENT ●
No title
肉
あ、そうですね。
たしかに、「これぞ、肉!」というメニューは少ないですねえ。それでお値段控え目なんですね。鳥はよく使ってます。
肉じゃが、から揚げ、南蛮、シュウマイあたりですかねえ。
残念ながら、ビールは別料金ですが、今度、つれもて行きましょう。
たしかに、「これぞ、肉!」というメニューは少ないですねえ。それでお値段控え目なんですね。鳥はよく使ってます。
肉じゃが、から揚げ、南蛮、シュウマイあたりですかねえ。


トラックバック
http://104shu24ma.blog100.fc2.com/tb.php/10-9a67fb21
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
肉類はないのー?
ビールは飲み放題はあるの・・・
連れてってくださいよぉー