東京スカイツリー見てきました~ - 2012.05.13 Sun
東京へ行くなら、やはり、これは見ておかにゃあ、と言う事で。
東京スカイツリーを見てきましたー。
いいながめですね~。

(クリックすると拡大します)
たまたま、わが父のおばさんが、
スカイツリーを望めるところに住んでおりまして。
しばしのスカイツリー見物を楽しませてもらいました。
この日は大雨の影響で隅田川の水が濁り、
その点は残念でしたが・・

(クリックすると拡大します)
おばさん、ありがとうございます!
で、その後、スカイツリーの左に見える白い台形の屋根の建物、
『江戸東京博物館』にちょいと寄りました。(『江戸東京博物館のHP』)
江戸の町のジオラマや当時の生活を知ることのできる展示があります。
『大名の駕籠』などに試乗もできます。

東京コーナーもありますが、行く時間がなく、
そちらは、また次回にでも、ということで。
と、ふと見ると、そこに見覚えのある人が・・

『指し物職人サン』
つまりは家具・箪笥職人ですね。
桐たんすの職人ではないようですが・・
一心不乱に箱を削っておりました。
最後に、東京のわが母。
ちょこちょこと写真などを撮っていまして、
今回その作品を見せてもらったら、
「けっこういい写真撮ってるやん!」と。
(おいおい!上から目線かい!ってなもんですが ^^;)
ま、ま、とにかく
これは、自分の所に来てくれてはる皆さんにも見てもらいたい。
と思いまして・・
そのうちの1枚を。
本人によると、スナップでとったものらしいのですが。

(クリックすると拡大します)
いい感じです。
ブログランキングに参加しています!

東京スカイツリーを見てきましたー。

いいながめですね~。

(クリックすると拡大します)
たまたま、わが父のおばさんが、
スカイツリーを望めるところに住んでおりまして。
しばしのスカイツリー見物を楽しませてもらいました。
この日は大雨の影響で隅田川の水が濁り、
その点は残念でしたが・・

(クリックすると拡大します)
おばさん、ありがとうございます!
で、その後、スカイツリーの左に見える白い台形の屋根の建物、
『江戸東京博物館』にちょいと寄りました。(『江戸東京博物館のHP』)
江戸の町のジオラマや当時の生活を知ることのできる展示があります。
『大名の駕籠』などに試乗もできます。

東京コーナーもありますが、行く時間がなく、
そちらは、また次回にでも、ということで。
と、ふと見ると、そこに見覚えのある人が・・

『指し物職人サン』
つまりは家具・箪笥職人ですね。
桐たんすの職人ではないようですが・・
一心不乱に箱を削っておりました。

最後に、東京のわが母。
ちょこちょこと写真などを撮っていまして、
今回その作品を見せてもらったら、
「けっこういい写真撮ってるやん!」と。
(おいおい!上から目線かい!ってなもんですが ^^;)
ま、ま、とにかく
これは、自分の所に来てくれてはる皆さんにも見てもらいたい。
と思いまして・・
そのうちの1枚を。
本人によると、スナップでとったものらしいのですが。

(クリックすると拡大します)
いい感じです。

ブログランキングに参加しています!


- 関連記事
-
- おかげさまで、天気にめぐまれまして (2012/08/20)
- ふらふらっと、大原美術館 (2012/07/18)
- 東京スカイツリー見てきました~ (2012/05/13)
- お花見日和 ^o^ (2012/04/10)
- 蔵出しの写真 (2011/12/16)
スポンサーサイト
● COMMENT ●
こんにちわ
とにもかくにも、おかあさまのお写真とってもすてきですね!!
゚.+:。d(ゝc_,・*)゚.+:。イイ!!
いつかはのぼってみたい、スカイツリー
゚.+:。d(ゝc_,・*)゚.+:。イイ!!
いつかはのぼってみたい、スカイツリー

こんにちは^^
お母様の写真、ほんとに素晴らしいですね。^^
お母様の写真、ほんとに素晴らしいですね。^^
おばさま、素敵なところにお住まいなんですね!
羨ましい限りです。
目の位置からしてかなりの高層マンションですね~
視界を遮るものが無く見れるなんて~贅沢の極みだわん(^^)
お母様のお写真も素晴らしいですね!
とても綺麗(*^_^*)
夕暮れ時が素敵ですね!
羨ましい限りです。
目の位置からしてかなりの高層マンションですね~
視界を遮るものが無く見れるなんて~贅沢の極みだわん(^^)
お母様のお写真も素晴らしいですね!
とても綺麗(*^_^*)
夕暮れ時が素敵ですね!
こんばんは
大阪の桐たんす職人 凄いおばさんがいるんですね 絶景じゃないですか
一等地ですね 私もいつかは、見てみたいです
お母様の写真も素敵ですね 夜景とツリーと川がとてもいい配置に
撮れています 目の保養をさせていただきありがとうございました。
一等地ですね 私もいつかは、見てみたいです
お母様の写真も素敵ですね 夜景とツリーと川がとてもいい配置に
撮れています 目の保養をさせていただきありがとうございました。
今話題のスカイツリーですね。
眺望できるところに住んでおられるなんて羨ましいですね。
お母さんの撮られたスカイツリーも素晴らしいです。
このアングルから撮られた写真は初めてみます。
撮影ポイントを知りつくされているんですね。
ところで展望台はまだ一般公開してないんでしたっけ。
1度は展望台から東京を眺めてみたいものですね。
眺望できるところに住んでおられるなんて羨ましいですね。
お母さんの撮られたスカイツリーも素晴らしいです。
このアングルから撮られた写真は初めてみます。
撮影ポイントを知りつくされているんですね。
ところで展望台はまだ一般公開してないんでしたっけ。
1度は展望台から東京を眺めてみたいものですね。
こんばんは
素敵なお母さまで、
現代的なお人さんなんですね、
お上手な写真ですわ、
おば様も良い所にお住まいで、
毎日が観光なんですね、
羨ましいです~。
素敵なお母さまで、
現代的なお人さんなんですね、
お上手な写真ですわ、
おば様も良い所にお住まいで、
毎日が観光なんですね、
羨ましいです~。
こんばんは☆
スカイツリー、綺麗に撮られましたね^^
大雨のあとだったそうですが、これはこれで雰囲気があって見応えありました^^
お母様もかなり本格的ですね、センス良いです☆
大雨のあとだったそうですが、これはこれで雰囲気があって見応えありました^^
お母様もかなり本格的ですね、センス良いです☆
Re: Coucouのいくこさん!
まだ、近くではご覧になってないんですね。
その気になれば1時間もかからずに見に行けるでしょうからねえ。
ありがとうございます。
職人にコメントくださって。^^
わき目も振らず・・でした。
小ネタへのお付き合い、おおきにです^o^
そのうち、いくこさんのブログにもスカイツリーが出て来るのでしょうね~。
その気になれば1時間もかからずに見に行けるでしょうからねえ。
ありがとうございます。
職人にコメントくださって。^^
わき目も振らず・・でした。
小ネタへのお付き合い、おおきにです^o^
そのうち、いくこさんのブログにもスカイツリーが出て来るのでしょうね~。
Re: はにふみ(猛犬注意)さん!
ありがとうございまーす。
とにもかくにも、母親写真がなかったらしまりのない記事ですからねえ。
いつかは、一度は、登ってみたいですねー。^^
とにもかくにも、母親写真がなかったらしまりのない記事ですからねえ。
いつかは、一度は、登ってみたいですねー。^^
Re: マダム猫柳さん!
そうですよねー。
いいと言ったんですけど、撮った本人がそのことをあんまり感じてないみたいだったんです。
なので、今回、やや強引にアップしてみたんです。^^ノ
いいと言ったんですけど、撮った本人がそのことをあんまり感じてないみたいだったんです。
なので、今回、やや強引にアップしてみたんです。^^ノ
Re: *yoshimin*さん!
そうですねー、46階でした!
特等席ですよねえ、ほんまに^O^
あのツリーが出来て価値が跳ね上がっていそうです。
母写真はあの微妙な時間帯が功奏したのでしょうねえ。^^
ありがとうございま~す。
特等席ですよねえ、ほんまに^O^
あのツリーが出来て価値が跳ね上がっていそうです。
母写真はあの微妙な時間帯が功奏したのでしょうねえ。^^
ありがとうございま~す。
Re: yoreyoremanさん!
もともとこのマンションの敷地の一角に住んでいたらしいんです。
ま、とにかく絶景でしたねー。
yoreyoremanさんなら、写真を撮りまくりでしょうねー。
母写真もほめていただきありがとうございます!
「目の保養」。
載せたかいがありました。^^
ま、とにかく絶景でしたねー。
yoreyoremanさんなら、写真を撮りまくりでしょうねー。
母写真もほめていただきありがとうございます!
「目の保養」。
載せたかいがありました。^^
Re: matsuyamaさん!
母親はライトアップ情報があって撮りに行ったものの、それはなくて、
たまたま帰りがけにいいポイントにカメラマンの人だかりがあって撮った、と言ってました。
なのでこれ1枚があるきりなのです。
たしかオープンは来週くらいでしたよね。
本当に、落ち着いてからでいいから1度は見てみたいですねえ。
ありがとうございます。
たまたま帰りがけにいいポイントにカメラマンの人だかりがあって撮った、と言ってました。
なのでこれ1枚があるきりなのです。
たしかオープンは来週くらいでしたよね。
本当に、落ち着いてからでいいから1度は見てみたいですねえ。
ありがとうございます。
Re: wakasaママさん!
全く現代的でもない母親ですが、
以前に見ていた時に比べてはるかに「いいぞ!」と思える写真がありました。
でも、本人はあまりそれを感じてはいないようでしたねえ。
まあ、でもあんな所に住んでいたら、野菜作りもできないでしょうけど・・
ありがとうございまーす。
以前に見ていた時に比べてはるかに「いいぞ!」と思える写真がありました。
でも、本人はあまりそれを感じてはいないようでしたねえ。
まあ、でもあんな所に住んでいたら、野菜作りもできないでしょうけど・・
ありがとうございまーす。
Re: JUNxxxさん!
JUNxxxさんにたくさん撮って、見せて欲しい、というような場所ですね。
なかなかこんな所からは撮れませんからねえ。
母親のものは、こちらが「ええやん!」て言っているのに、本人はなんか自覚がないんですよね。
いちおう1眼レフで撮っていて本格的のようでもあるんですが、見てると、な~んか普通の感じでもあるし・・
でも、とにかく、誉めていただいて、ありがとうございます。
おふくろも喜んでいると思います。
なかなかこんな所からは撮れませんからねえ。
母親のものは、こちらが「ええやん!」て言っているのに、本人はなんか自覚がないんですよね。
いちおう1眼レフで撮っていて本格的のようでもあるんですが、見てると、な~んか普通の感じでもあるし・・
でも、とにかく、誉めていただいて、ありがとうございます。
おふくろも喜んでいると思います。
スカイツリーが見える一等地じゃー無いですか、良いなー!
ヤッパリ「目」が行っちゃいますね、指物職人さんに!
DEN
ヤッパリ「目」が行っちゃいますね、指物職人さんに!
DEN
スイマセン、やっとコメント出来ます
最後は素敵な写真!
お江戸にいらしてるんですね、車ではないですよね。。。
車だったら御殿場インター降りて直ぐなんですけど!
ポチっと♪

最後は素敵な写真!
お江戸にいらしてるんですね、車ではないですよね。。。
車だったら御殿場インター降りて直ぐなんですけど!
ポチっと♪
Re: DENさん、こんにちはー
どんな仕事の仕方をしてるんかな?
道具はそろってるんかなー?
なんて、つい見てしまいますねえ、作りものでも・・・われわれは・・^^
初めて行く私らは「わつー」って言ってますけど、
あそこに住んでいたら、どんななんでしょうねえ。
コメントありがとうございます。
昨日の夜から家のPCがつながらなくなっていて、返信遅くなりすみません。
これも出先での投稿なのですが・・・
道具はそろってるんかなー?
なんて、つい見てしまいますねえ、作りものでも・・・われわれは・・^^
初めて行く私らは「わつー」って言ってますけど、
あそこに住んでいたら、どんななんでしょうねえ。
コメントありがとうございます。
昨日の夜から家のPCがつながらなくなっていて、返信遅くなりすみません。
これも出先での投稿なのですが・・・
Re: まときちさん、こんにちはー
ゆっくり更新なので、時間軸がズレまくっているものなので・・・
ゴールデンウィークでの一こまなのです・・^^;
うちは関空のそばなので、東京へ行く時は飛行機を使ってます。
ちなみに、嫁さんのお兄さんは御殿場に住んでいます。
こちらこそ、ポチ逃げでスミマセンです。
迫力のあるお姿、1周年のお祝いにも伺わずに・・・
昨日の夜から、家のPCがつながらなくなっていて、返信遅くなりました。
これも出先で書いているのですが、はたして?帰ってからが気になっています。
コメントありがとうございまーす。
ゴールデンウィークでの一こまなのです・・^^;
うちは関空のそばなので、東京へ行く時は飛行機を使ってます。
ちなみに、嫁さんのお兄さんは御殿場に住んでいます。
こちらこそ、ポチ逃げでスミマセンです。
迫力のあるお姿、1周年のお祝いにも伺わずに・・・
昨日の夜から、家のPCがつながらなくなっていて、返信遅くなりました。
これも出先で書いているのですが、はたして?帰ってからが気になっています。
コメントありがとうございまーす。
トラックバック
http://104shu24ma.blog100.fc2.com/tb.php/113-b98ed1e2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
こちらからでも微かに見えますが。。。
お母様のお写真素敵ですね~いいわ~
指し物職人さんいらっしゃいましたか?
一心不乱に削っておられましたか?
きっといいたんすが出来ますね~(笑)