第35回 『伝統工芸展』 (2012) コンベックス岡山にて - 2012.07.12 Thu
今週末、
14日(土)15日(日)16日(祝)
コンベックス岡山というところにて、
『伝統工芸展』という催しがありまして、
今回、わが社は、桐たんすならびに、桐製品の販売のみの参加です。
その販売に行ってきます。
ので、あす朝から岡山に入りまして、桐たんすの搬入を。
しばしお暇をいたします。。
岡山の方はあまりおられないようなのですが、念のため、
『第35回 伝統工芸展』(2012年)のホームページです。
招待状が必要、となっていますが、当日でも入場は可能らしいです。
どうでしょうか?桐たんす。岡山では?
理想は3本!目標2本!ということで。
よろしかったらお願いします。

14日(土)15日(日)16日(祝)
コンベックス岡山というところにて、
『伝統工芸展』という催しがありまして、
今回、わが社は、桐たんすならびに、桐製品の販売のみの参加です。
その販売に行ってきます。
ので、あす朝から岡山に入りまして、桐たんすの搬入を。
しばしお暇をいたします。。
岡山の方はあまりおられないようなのですが、念のため、
『第35回 伝統工芸展』(2012年)のホームページです。
招待状が必要、となっていますが、当日でも入場は可能らしいです。
どうでしょうか?桐たんす。岡山では?
理想は3本!目標2本!ということで。
よろしかったらお願いします。



- 関連記事
-
- 堺刃物まつり(2013)と桐の穴 (2013/02/06)
- 浜屋敷 『伝統工芸・手作り市』 (2012) こんな感じです (2012/10/21)
- 第35回 『伝統工芸展』 (2012) コンベックス岡山にて (2012/07/12)
- 展示予定の桐たんす(浪花の技展 2012) (2012/06/25)
- 浪花の技展2012 (2012/06/20)
スポンサーサイト
トラックバック
http://104shu24ma.blog100.fc2.com/tb.php/126-a5f85f0b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)