伝統工芸士 大阪地区連合会 - 2011.06.28 Tue
昨日、日本伝統工芸士会の大阪地区連合会なるものがありました。
簡単に言えば、大阪の工芸士の集いです。
年に一度、活動報告と懇親会を行います。
メンバーは唐木指物、欄間、刃物、錫器、仏壇とわが桐箪笥です。

他の産地の工芸士さんとの語らいは、思わぬ発見もあり勉強になるものです。
今回は自作名刺を持参し、このブログの宣伝もさせていただきました。
これを機に、桐箪笥以外の大阪の伝統工芸についても紹介して行こうと考えています。
大阪唐木指物
大阪欄間工芸
堺打刃物
大阪浪華錫器
大阪仏壇
大阪泉州桐箪笥
関連記事
《大阪の桐たんす - 2011.05.28 Sat》
簡単に言えば、大阪の工芸士の集いです。
年に一度、活動報告と懇親会を行います。
メンバーは唐木指物、欄間、刃物、錫器、仏壇とわが桐箪笥です。

他の産地の工芸士さんとの語らいは、思わぬ発見もあり勉強になるものです。
今回は自作名刺を持参し、このブログの宣伝もさせていただきました。
これを機に、桐箪笥以外の大阪の伝統工芸についても紹介して行こうと考えています。
大阪唐木指物
大阪欄間工芸
堺打刃物
大阪浪華錫器
大阪仏壇
大阪泉州桐箪笥
関連記事
《大阪の桐たんす - 2011.05.28 Sat》
- 関連記事
-
- 販売に行きました。 (2011/07/18)
- 写真アップします (2011/07/06)
- 浪花の技展 (2011/07/01)
- 伝統工芸士 大阪地区連合会 (2011/06/28)
- 大阪の桐たんす (2011/05/28)
スポンサーサイト
● COMMENT ●
トラックバック
http://104shu24ma.blog100.fc2.com/tb.php/17-16109678
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)