何事も足元が大事ですね - 2011.11.15 Tue
職人らしい道具、
と言うよりも、必須のアイテムです。

足で材料を押さえながら切ったり、貼ったり、
てな場面では、
サッとぬいで、ククッと、
雪駄ばきです。

その雪駄、
滑らずにしっかりフィット、
自分の足には、底がフラットなものが合ってます。
昔ながらの雪駄は、底が厚すぎてダメでした。
探しました。
で、行き当たったのが

洋服メーカーのエディ・バウアーの雪駄です。
地面をしっかり捕らてくれる、お気に入りです。
かなりはき込んでますね。
4年くらいになりますかねえ。

でも、まだまだ働いてくれそうです。
ピッタリ合うのは、次にいつ出会えるが分からないので、
まとめ買いしてます。

3足目のオレンジがひかえてます。
ブログランキングに参加しています!
バナーをクリックしていただけると、ありがたいです。

こちらもよろしかったら、ぜひ^^お願いします。
 
と言うよりも、必須のアイテムです。

足で材料を押さえながら切ったり、貼ったり、
てな場面では、
サッとぬいで、ククッと、
雪駄ばきです。

その雪駄、
滑らずにしっかりフィット、
自分の足には、底がフラットなものが合ってます。
昔ながらの雪駄は、底が厚すぎてダメでした。
探しました。
で、行き当たったのが

洋服メーカーのエディ・バウアーの雪駄です。
地面をしっかり捕らてくれる、お気に入りです。
かなりはき込んでますね。
4年くらいになりますかねえ。

でも、まだまだ働いてくれそうです。
ピッタリ合うのは、次にいつ出会えるが分からないので、
まとめ買いしてます。

3足目のオレンジがひかえてます。

ブログランキングに参加しています!
バナーをクリックしていただけると、ありがたいです。

こちらもよろしかったら、ぜひ^^お願いします。
 

- 関連記事
-
- かわいい甥っ子 (2012/01/03)
- 出会い (2011/12/21)
- 何事も足元が大事ですね (2011/11/15)
- こんなん見たことありますか? (2011/11/03)
- 桐たんすの下ごしらえ(ひも) (2011/10/22)
スポンサーサイト
● COMMENT ●
こんにちは♪
w( ̄o ̄)w オオー!
カッコイイではないですかっ!!
職人、ここにあり!って感じです♪
自分の足にピッタリくるものって
探すのが難しいですよね~
お気に入りの雪駄、見つかって予備もあって
良かったですね~(≧▽≦)b
物を大事に使ってる・・・素敵ですよ!
カッコイイではないですかっ!!
職人、ここにあり!って感じです♪
自分の足にピッタリくるものって
探すのが難しいですよね~
お気に入りの雪駄、見つかって予備もあって
良かったですね~(≧▽≦)b
物を大事に使ってる・・・素敵ですよ!
雪駄でも合う合わないと色々あるんですね。
4年も履いて、それも毎日ですよね?
そのメーカーは丈夫なんですね~(^^)
4年も履いて、それも毎日ですよね?
そのメーカーは丈夫なんですね~(^^)
エディ・バウアーのバッグを愛用しています。
夏になったら雪駄も買って見ますね^o^
夏になったら雪駄も買って見ますね^o^
雪駄
こんばんは 昔は畳のような材料でしたよね 今は
写真のような材料なんですね 地面にぴったりフィツト
しますから安定感がありますね
私は右足が悪いのでサンダル関係の掃き物がだめなんですよ
転びそうになるし現に今年の正月に転倒して5か月入院して
しましました。散々な一年でした。
仕事に適した履物を選んで使用してると仕事がはかどりますよね
写真のような材料なんですね 地面にぴったりフィツト
しますから安定感がありますね
私は右足が悪いのでサンダル関係の掃き物がだめなんですよ
転びそうになるし現に今年の正月に転倒して5か月入院して
しましました。散々な一年でした。
仕事に適した履物を選んで使用してると仕事がはかどりますよね
Re: wakasaママさーん、ありがとうございまーす
そうですねえ。
全くきついとこ無しで、楽ですよ。
このジョーリは、あの話題の^^(?)りんくうプレミアムアウトレットにあるエディ・バウアー店で買いました。
た~だ、実際に買ったのはずいぶん前になりますからねぇ。
ありますかねえ。
いずれにせよ、夏まで待たなあきませんねぇ。
自分も、家用には、また別のこだわりサンダルはいてます。
全くきついとこ無しで、楽ですよ。
このジョーリは、あの話題の^^(?)りんくうプレミアムアウトレットにあるエディ・バウアー店で買いました。
た~だ、実際に買ったのはずいぶん前になりますからねぇ。
ありますかねえ。
いずれにせよ、夏まで待たなあきませんねぇ。
自分も、家用には、また別のこだわりサンダルはいてます。
Re: はちゅんねこさーん、ありがとうございまーす
カッコよろしいですか?^^v
この記事のために『何枚撮んねん!』と、言われながら撮ってもらった15ポーズくらいのうちの1枚です。
はちゅんねこさんほどではないにしても、自分もああやこうやしながら記事作っております。
まあまあ、そんなことより仕事がらなんでしょうかねえ、自然と物持ちがよくなってしまいますね。^^;
この記事のために『何枚撮んねん!』と、言われながら撮ってもらった15ポーズくらいのうちの1枚です。
はちゅんねこさんほどではないにしても、自分もああやこうやしながら記事作っております。
まあまあ、そんなことより仕事がらなんでしょうかねえ、自然と物持ちがよくなってしまいますね。^^;
Re: dangoさーん、ありがとうございまーす
サンダル一つでもフィーリングは大事ですねぇ。
とくに、電動の機械を使う時は、しっかり地面をつかんでる感じが大切ですね。^^
このサンダルを見てたら、服も買いに行こうかな、と思いますね。
とくに、電動の機械を使う時は、しっかり地面をつかんでる感じが大切ですね。^^
このサンダルを見てたら、服も買いに行こうかな、と思いますね。
Re: naraspaさーん、ありがとうございまーす
エディ・バウアーのバッグですかあ。
奇遇ですねぇ^^
どんななのか興味湧きます。
今度お店に行ったら探して見ようと思います。
奇遇ですねぇ^^
どんななのか興味湧きます。
今度お店に行ったら探して見ようと思います。
Re: yoreyoremanさーん、ありがとうございまーす
そうですよね。yoreyoremanさんにとって大変な一年だったんですよね。
どういう言葉が合うのか分かりませんが、ほんまに頑張らはったんですよねえ。
サンダルは楽ですけど、危険もふくんでますね。
まさしく、「足元が大事!」なんですね。
来年はお互いに、足元しっかり!で行きましょう。
言われてみると、このサンダルの良さは、材質にあるのかも知れません!
どういう言葉が合うのか分かりませんが、ほんまに頑張らはったんですよねえ。
サンダルは楽ですけど、危険もふくんでますね。
まさしく、「足元が大事!」なんですね。
来年はお互いに、足元しっかり!で行きましょう。
言われてみると、このサンダルの良さは、材質にあるのかも知れません!
おはようございます♪
エディ・バウアーって、雪駄なんかもあるんですね^^
カジュアルウエアばっかだと思ってました。
本当に履きやすそうですね。
自分もサンダル率が多いので、来年は雪駄に挑戦してみるかな^^
カジュアルウエアばっかだと思ってました。
本当に履きやすそうですね。
自分もサンダル率が多いので、来年は雪駄に挑戦してみるかな^^
Re: ゆっきー♂☆さん、こんばんはー♪
多分、エディ・バウアーの中の誰も、このサンダルが雪駄だとは思ってないでしょうね。^^
まさか、職人の仕事用になってるとは。
りんくうのアウトレットで買ったので、来年行っても、ないかも知れないので・・・
ゆっきー♂☆さんには、本格的な日本風の雪駄ですね!^o^/
まさか、職人の仕事用になってるとは。
りんくうのアウトレットで買ったので、来年行っても、ないかも知れないので・・・
ゆっきー♂☆さんには、本格的な日本風の雪駄ですね!^o^/
トラックバック
http://104shu24ma.blog100.fc2.com/tb.php/72-2f46ca74
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
楽そうなジョーリですね、
うちも普段ジョーリはきますで~、
そのセッタは何処で手に入りますかね、
ほんまに親指の間にフィットして、楽そうやわ~。