京都の『美玉屋』さん、知ってはりますか? - 2012.01.27 Fri

「渾然一体(こんぜんいったい)」というのは、この『だんご』のための言葉ですね。
何が「一体」になってるのか?
と言えば、それはもちろん『だんご』
そして『黒みつ』、
『きなこ』

『黒みつだんご』です。
黒みつのように柔らくとろけそうな『だんご』と、
だんごのようにコクのある『黒みつ』とが合わさって、
その境目が全く分かりません!
これです!

おいしんですねぇー、これがねぇー。

とにかく、ペロリと食べてしまいます。
フルフルなんです!

なかなかカメラのピントが合いません。
こんな感じ。

いやー、こうして書いている間にも、
また買いに行きたくなってきましたねぇ。

ちなみに、
京都の高島屋に売っていたのを買った事があるのですが、
百貨店向けに大人しくなっていてなのか、ここまでの「渾然一体感」がなかったです。
自分らはいつも、下鴨さんを上がって行って、北大路に出たら右に折れて行きます。

『美玉屋(みたまや)』
京都市左京区下鴨東本町18
(北大路下鴨高木町バス停西入る)
075-721-8740 です。
ブログランキングに参加しています!
バナーをクリックしていただけると、ありがたいです。

こちらもよろしかったら、ぜひ ^o^ お願いします。

- 関連記事
-
- 知る人ぞ知る 京都スイーツ (2013/03/05)
- 東京に帰ると、いつも立ち寄るお店 ジークレフ (2012/08/11)
- 京都の『美玉屋』さん、知ってはりますか? (2012/01/27)
- 美術館への道すがら (2011/11/25)
- 山形グルメの ワン! 2ー! スリー^o^ (2011/11/07)
スポンサーサイト
● COMMENT ●
おはようごじます
渾然一体ってそうなんですか?
本当?なんだかだましてないですか?
でも美味しそうですね~またきなこがいっぱいだ事。
とろけそうなだんごですか?よくわからない。。。
本当?なんだかだましてないですか?
でも美味しそうですね~またきなこがいっぱいだ事。
とろけそうなだんごですか?よくわからない。。。
お写真を拝見した瞬間「うわ~美味しそう!!!」と思っちゃいましたよ(*^_^*)
こちらのお店は知らなかったです。
今度北大路まで行くことがあれば是非買いたいですね!
こちらのお店は知らなかったです。
今度北大路まで行くことがあれば是非買いたいですね!
Re: こんばんは、職人魂さん!
はじめまして!
じつは、自分の所での、「初職人さんコメント」でして・・感謝しております。
嬉しいです。
ほんまに、食べた後の満足感はごっついですもんねえ。
あれはクセになりますよねー。
こうして返信を書きながら、今日もまた、食べたくなってしまってますからねー。(笑)
ほんまに。
職人魂さんのブログも探訪させていただきます!
コメントありがとうございます!
じつは、自分の所での、「初職人さんコメント」でして・・感謝しております。
嬉しいです。
ほんまに、食べた後の満足感はごっついですもんねえ。
あれはクセになりますよねー。
こうして返信を書きながら、今日もまた、食べたくなってしまってますからねー。(笑)
ほんまに。
職人魂さんのブログも探訪させていただきます!
コメントありがとうございます!
Re: Coucouのいくこさん、こんにちは!
こんな「本当に?」コメントも好きです(微)
だまされたつもりで、一度食べて見て下さい!と、
言いたい所ですが、遠いですからねー。
お送りすると風味が落ちてしまいますしねぇ。
まあ、わざわざ渾然一体なんて大げさに言う必要もないんですけどね・・
「おいしい」のは間違いないんですから。
もし京都旅行されることがあったら、ぜひ、真偽のほどを確かめてみてください!(笑)
だまされたつもりで、一度食べて見て下さい!と、
言いたい所ですが、遠いですからねー。
お送りすると風味が落ちてしまいますしねぇ。
まあ、わざわざ渾然一体なんて大げさに言う必要もないんですけどね・・
「おいしい」のは間違いないんですから。
もし京都旅行されることがあったら、ぜひ、真偽のほどを確かめてみてください!(笑)
Re: *yoshimin* さん、こんばんは!
*yoshimin*さんは知ってはるかな~?どうかな~?と、
思ってましたが、ご存じなかったですかー。
お伝えできて良かったです。^^
ここはおすすめですから!
ちょっとはずれた所ですもんね。
いつもは、出町柳から散歩しながら行くことが多いですが、
帰りにバスを使ったりしてます。
この間の時は、同じ北大路に類似の店があり、間違えそうになったのでご注意を^o^!
思ってましたが、ご存じなかったですかー。
お伝えできて良かったです。^^
ここはおすすめですから!
ちょっとはずれた所ですもんね。
いつもは、出町柳から散歩しながら行くことが多いですが、
帰りにバスを使ったりしてます。
この間の時は、同じ北大路に類似の店があり、間違えそうになったのでご注意を^o^!
こんばんは、
美味しそうですね、
きなこのおだんごは大好きでして、
今度一度行ってみますね、
奈良県も橿原にだんご庄の美味しい、
きなこだんごがありますわ、
また、お立ち寄りくださいな。
美味しそうですね、
きなこのおだんごは大好きでして、
今度一度行ってみますね、
奈良県も橿原にだんご庄の美味しい、
きなこだんごがありますわ、
また、お立ち寄りくださいな。
Re: こんにちはー、wakasaママさん!
「だんご庄」買いに行ったことあります!
あれも美味しいですよねー。
はやってますもんねえ。
ここのはまた違うタイプですね~。
「だんご庄」ほど知られてはいないのですが、
けっこう気に入っていただけるのでは・・と思います。
お試しあれ~。
「イルジメ」最終話見ました。
やっぱり切ない物語ですねえ。
あれも美味しいですよねー。
はやってますもんねえ。
ここのはまた違うタイプですね~。
「だんご庄」ほど知られてはいないのですが、
けっこう気に入っていただけるのでは・・と思います。
お試しあれ~。
「イルジメ」最終話見ました。
やっぱり切ない物語ですねえ。
こんばんは。
京都、和菓子だけでおいしいです。
お店とパッケージ、見た目でさらにアップです。
この時間はみんなはらすかしてみてますからね
うけましたよ。
京都、和菓子だけでおいしいです。
お店とパッケージ、見た目でさらにアップです。
この時間はみんなはらすかしてみてますからね
うけましたよ。
Re: ありがとうございます、あかちんさん!
あぁ、皆さんにお出しできたらいいんですけどねえ。
「みんな」というのは職場の皆さんで、ごらんになっていたという事なのでしょうか。
なのでしたら、とても嬉しいものですねえ。
でも、全国発送なんてしてないような、
まさしく京都でポツンとやっているというような店ですのでねえ。
この「きなこ」もあふれてしまいますしねえ。
こちらへ来られるようなことがあったら、ぜひお試しください。
コメントありがとうございます!
「みんな」というのは職場の皆さんで、ごらんになっていたという事なのでしょうか。
なのでしたら、とても嬉しいものですねえ。
でも、全国発送なんてしてないような、
まさしく京都でポツンとやっているというような店ですのでねえ。
この「きなこ」もあふれてしまいますしねえ。
こちらへ来られるようなことがあったら、ぜひお試しください。
コメントありがとうございます!
(ノ∀\*)キャ
黒みつだんご、お一つ おくれぇ~~~(笑)
いんやぁ~美味しそう!!(≧▽≦)b
ぷるぷるなんでしょうね~♪
この掛っている粉は きなこですかね?
あ~~、夢に出てきそう!!(笑)
いんやぁ~美味しそう!!(≧▽≦)b
ぷるぷるなんでしょうね~♪
この掛っている粉は きなこですかね?
あ~~、夢に出てきそう!!(笑)
こんばんわ♪
ほんとに美味しそうですねぇ^^
これは絶対食べにいかないとダメですね。
突撃計画立てなきゃです♪
これは絶対食べにいかないとダメですね。
突撃計画立てなきゃです♪
Re: はちゅんねこさん、こんばんはー!
「ぷるぷるにきなこ」でございます!
はちゅんねこさんは、1つ、つまり1パックでよろしいですか?
コメントくださった方にお送りしてますので、連絡先をお願いしまーす!^O^
と、言いたいところですが・・
これは送れませんよねえ。
ほんまに美味しいんですけどねえ・・
だんごを食べてるはちゅんねこさんが夢に出てきそうです^。^
はちゅんねこさんは、1つ、つまり1パックでよろしいですか?
コメントくださった方にお送りしてますので、連絡先をお願いしまーす!^O^
と、言いたいところですが・・
これは送れませんよねえ。
ほんまに美味しいんですけどねえ・・
だんごを食べてるはちゅんねこさんが夢に出てきそうです^。^
Re: ゆっきー♂☆ さん、こんばんはー!
いや~、ほんまに、これはゆっきー♂☆ さんに試してみて欲しいですねー。
10本入り1パックをペロリでは?と思ったりも・・^o^
どんな評価がでるのか?
記事にしてもらえたら嬉しいですねー。^o^)/
10本入り1パックをペロリでは?と思ったりも・・^o^
どんな評価がでるのか?
記事にしてもらえたら嬉しいですねー。^o^)/
トラックバック
http://104shu24ma.blog100.fc2.com/tb.php/89-9829dcef
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ほんとフルフルでとろ~り、きな粉と黒蜜が甘すぎず絶妙ですよね。
あぁコメント書いていたら、久々に食べたくなってきました。